ADHDと躁うつ症のsuiさん

30代で発達障害と精神疾患の診断を受けました。職を転々とする中、就労移行支援事業所にたどりつき大きな転機となりました。障害がある中でこれまでしてきた事を伝えていけたらと思っています。

K市で推奨のKステップシートについて

今日も過去ブログからネタ持ち込みです。

とある県のK市ではKステップシートという精神障害のある人の管理シート的なものを作ったようで…推奨?しているようです。

就労移行支援事業所に通っている時に支援員さんが利用者さんにすすめていました。
ぶっちゃけ、当時は利用者さんにゴリ押しするかのようにやることを求めているようにも感じました😅


Kステップシートの使用方法は、チェックシートの項目を自分で決め、その項目にチェックをする。というものです。

ちなみにこんな感じです⤵︎ ⤵︎
f:id:Sui07:20210128210731j:plain

そんなKステップシート…

向き不向きがあると思います。


正直にいいますと…

継続してチェックシート記録するの面倒くさいですw

K市のフォーマット通り続けるとたぶん人によって合わないと思われますw

ここまで、マイナスポイントばかりですがw

良い面として

・続けるためにいかに面倒な部分を減らすかを考えれば続くかも

・続けると自分の状態が可視化され、色んな視点で自己理解に繋がる可能性あり

・他者(例えば企業の上司)に自分の状態をリアルタイムで簡潔に伝えられる

・他者に簡潔に伝える事で自分の求める配慮を伝えやすくなる可能性高いかも

て、感じがKステップシートのチェックを続けた私の感想です。
一応、約3年続けました。


チェック付けるだけじゃん?


簡単じゃん!!

思うと思いますが

これね

毎日になると面倒くさいw

精神障害な気分の波が普通よりあると思われる我々には日によっては。。。

こんなチェックつける余力も気力もない!!!

てか、苦痛!!!

と、

なる可能性有りです。


いや、本気でね、私がそうでした。。。

私がKステップシート使用していた当時は自分用に改造(?)して使用していました。

↑自分なりの躁うつ用カスタマイズ


就労移行支援事業所に通所している時に知り合った方から

カスタマイズのアドバイスをいただき改造しました。

この改造も続いていた要因のひとつです。

知り合いの方には感謝ですね。


このKステップシートは前の会社で共有サーバー上にアップさせてもらい、上司に共有してもらっていました。

サーバー上で共有した理由は、上司の手を私のタイミングで止める事なく、上司のタイミングで見て頂くためです。

毎日体調についてミーティングするわけではないので
、私からお願いしサーバー上の共有にしてもらいました。

現在の会社ではKステップシートは使用せず、私用の独自のチェックシートを毎朝の業務確認時に見てもらっています。

サーバーでの共有もやめました。(見てもらえないのでw)

実は今の会社ではKステップシートを推奨していて、面接時にもKステップシートをやってほしいと言われたのですが…私からKステップシートがあまり合わなかった旨を伝え、他のツールをとお願いしました。

Kステップシートは精神疾患の方だけでなく、精神疾患のない方のセルフケアにも役立つそうです。
今の会社の人事部の方も使用しているとのことです。

では、今日はここまで。

少しでも何かしら参考になれば幸いです。